COEのギター休憩室

ハードロック初心者のcoeです。不定期更新なので気が向いたら書きます。このサイトを見て行う改造など全ての行為は自己責任でお願いします。当サイトに掲載されているすべてのコンテンツの内容、またはそれらを利用することによって損害賠償、いかなる苦情・請求等が生じた場合、一切の責任を負いかねます。

Polytune 3 機材レビュー!

どうも、coeです。

今回はTC ELECTRONIC Polytune 3 をライブやスタジオで何度か使ったのでレビューしていきたいと思います。

 

 

外観と機能

f:id:coe0:20190726104624j:plain

白がメインカラーでシンプルでかっこいいデザインになっています。

画面の大きさは普通くらいのサイズです。気泡みたいになってるのは届いた時の保護フィルムをはがさずに使っていたら擦れてこんな感じになってしまいました。(保護フィルムが傷ついているだけなので画面はなんともないです。)

f:id:coe0:20190726105417j:plain

そして本体上部の写真です。

左からドロップチューニング&カポモード切り替えボタン(私はほとんど使ってないですが、、、)、そして電源のin,out、これは一応パワーサプライとして一つ使えます。規格はDC9Vセンターマイナスです。

usb端子は本体のアップデートなどを行う際に使えます。

最後に一番右端のボタン、これを押すことによりギター、ベースの切り替え、そしてそれぞれのクロマチックチューナーとストロボチューナーを切り替えることができます。

f:id:coe0:20190726181651j:plain

上の写真はクロマチックモード時です。

 クロマチックチューニングモードでは̟±0.5セントの精度でのチューニングが行えます。このモードでの利点は音への反応がとても速く、精度も高い点です。

f:id:coe0:20190726181747j:plain

そしてストロボモード時。

ストロボチューニングモードでは±0.02セントの精度でチューニングが行えます。もうこれはやばいです。波の動きによる表示でチューニングするのでここまでの精度で表現できるんですね。難しそうに聞こえますが結構直感的に操作できるのですぐに慣れます。

 

ここからが本題です。

なぜ数あるチューナーの中で私はこれを選んだのか、それは

バッファーがついているから!です。

そんなにエフェクターたくさん繋ぐタイプじゃないのであってもなくても変わらない気もしますがやっぱり欲しくなっちゃいます。ロマンですね。

それにこのチューナーについている特化機能としてポリフォニックチューニングモードというのがあります。これは6弦すべてを一気にチューニングすることができるモードです。複数の弦を鳴らすと自動で表示されるのですが この機能、とても使えます。まじでライブの時は重宝します。

f:id:coe0:20190726113856j:plain

写真だとこんな感じです。左から二番目、つまり三弦が少し下がっていますね。カメラの関係で表示部がぼやけていますが実際はもっとはっきりと綺麗に表示されています。

BOSSのTUシリーズもいいんですがやっぱりこのロマンには勝てませんでした。

ではこのバッファーで肝心の音はどうなるのかですが個人的には少し高音域が足され音抜けが良くなったような印象を受けました。と言ってもほんの少しで全然わからないレベルで変わります。それくらいですね。ただたくさんエフェクターをつなげている人は結構変わると思います。バッファーが嫌いな人はバッファ機能をオフにすることもできるのでありがたいですね!

ちなみにバッファ機能のオンオフのやり方ですが、まず裏蓋を開けます。

f:id:coe0:20190726180937j:plain

こんな感じになっています。左上のピンを左右に振ることで切り替えができます。

f:id:coe0:20190726181103j:plain

上のピンが左でトゥルーバイパス、右でバッファーオンになります。下のピンは左でペダルオン時のみディスプレイ表示、右で常時ディスプレイ表示になります。

 

このペダルのメリット

二つあります。一つはとても表示が明るく見やすいのでライブハウスなど暗い場所でもよく見えます。いままでライブではKORGのクリップチューナーを使っていたのですが、比べ物にならないくらい表示が見やすいです。

そしてもう一つ。チューニングする際の針の追尾が速いのでチューニングでもたつくことが無くなりました。とくにポリフォニックチューニングモードは曲間の短い時間で全弦のチューニングを確認できるので便利です。

個人的な感想でもう一つあります。手持ちのZOOM G5Nのチューナーもなかなか使いやすいのですが7弦のギターをチューニングするとき7弦(B)の反応が悪かったのですがこのPolytune 3はしっかりと反応してくれました。8弦ギターになってくると何とも言えませんがとりあえず7弦はストレスなくチューニングすることができます。

 

デメリット(改善してほしい部分)

ライブやスタジオなどの大きな音が出ている環境で一本だけしか弦を鳴らしていないのにポリフォニックチューニングモードになってしまうことがあります。チューナーが自動で切り替えてくれるのでこれはオンオフすることができません。できればペダルを長押しして踏んでいるあいだだけポリフォニックチューニングモードになるとかのほうがよかったかなと思います。個人的に感じたデメリットはそれくらいですね。

 

まとめ

とりあえずこのPolytune 3 はこの値段でバッファー付きとは思えないほどチューナーとしての性能もいいのでおススメです。これのダウンサイズ版のPolytune3 miniも出るとの噂もありますしTC ELECTRONIC恐るべし、、!!!って感じです。

ペダルチューナー選びで迷っている人はぜひ買ってみてください!!!

 

www.soundhouse.co.jp