COEのギター休憩室

ハードロック初心者のcoeです。不定期更新なので気が向いたら書きます。このサイトを見て行う改造など全ての行為は自己責任でお願いします。当サイトに掲載されているすべてのコンテンツの内容、またはそれらを利用することによって損害賠償、いかなる苦情・請求等が生じた場合、一切の責任を負いかねます。

アームの角度調整をしてみるの巻

どうも、coeです!

今度ハードロック系の曲をやることになったのでギターにアームを付けてみたいと思います。

昔付けていたんですけど使いすぎてアームがガバガバになってしまったので外してました。

今回はアームを復活、角度の調整してみようと思います。

 

f:id:coe0:20190618150837j:image

こちら、前つけていたアームです。

小指にアームを引っ掛けて使っていたのですがキャップのバリが痛かったので黄色のマスキングテープを貼っています。

 

そして今回買ってきたものがこちら。f:id:coe0:20190618151752j:imagef:id:coe0:20190618152149j:image

先に行っておくと規格を間違えて買ってしまったのですがまぁ付けることは出来たので今回はこれで良しとしました。(もう一本買う余裕がなかったです、、)

ついでにMONTREUX Arm tension spring with bearingという商品も買ってみました。アームを固定するためのものですね。

しかし付けてみようとした所バネが硬すぎてアームがさせませんでした(こんなものなのかな??)

なので今回は使っていません。

 

とりあえずアームだけ付けてみます。

f:id:coe0:20190618152921j:image

こんな感じです。ボディとアームが近づきすぎていてとても使いにくい印象を受けたのでアームの角度の調整を行いたいと思います。

調整に使うのは100均に売っている穴が空いているMDFボードを使います。

f:id:coe0:20190618153044j:image

こういうやつですね

ここにアームをさして、てこの原理で曲げるわけなんですがボードの穴が小さい場合は広げてあげる必要があります。

私は家にあったやつを使ってぐにぐに広げてみました。

f:id:coe0:20190618153203j:image

適当な大きさに開けたら穴にアームを差し込んで、、、

f:id:coe0:20190618153439j:image

こうグニッとしてあげます。

一気にやるとやりすぎる場合があるのでちょくちょく様子を見ながらやってあげてください。

f:id:coe0:20190618154508j:image

アフターの写真です。どうでしょう、さっきよりもかなり角度がついて使いやすくなりました!!

今回はこれで終わりです!

やっぱりアームが使えるのはいいですね👍

皆さんもぜひ試してみてくださーい!